Stella Works > StarChartLog > Archives > 音楽: 2005年5月 Archive
音楽: 2005年5月 Archive
「ベスト・クラシックス100」が異例のヒット
東芝EMIの「ベスト・クラシックス100」が異例のヒットを続けているようで、スポーツニッポン紹介記事が出ました。6枚組で3000円と、かなりのお得価格。オリコンチャートでも、もしかしたらアルバム総合ベスト10に入るんじゃないかという状態。
同様のコンセプトのCDは、ワーナーミュージックから「クラシック BEST HITS 100」という4枚組があるのですが、「ベスト・クラシックス100」は抜粋のみのが少なめです。1枚に25曲詰めるか、15~17曲かの違いは案外大きそう。
「ベスト・クラシックス100」は有名曲ばかりとはいえ、「どうしてアイネ・クライネ・ナハトムジークが入ってないんだ!」系不満はあります。ワーナーミュージックの方は続編「クラシック・ベスト・ヒットMORE100」が出てるので、もしかしたらEMIの方も続編出るかも。出てほしいな。
東芝EMI (2005/04/13)
売り上げランキング: 34
通常24時間以内に発送
amazletもG-Toolsでも、売上ランキング34位になってるけど、今Amazonでは1位になってます。ニュースのせい?
情報求む:「ペールギュント:朝」から始まるクラシックメドレー
私が通っていた高校は、朝の始業直前に、朝(ペールギュント組曲)から始まるクラシックメドレーがかかっていました。友人から「Hooked on Classicsだ」といわれたのですが、Amazonの「Hooked on Classics」試聴ではどうもそれらしいのがみあたりません。
そういや、「Hooked on Classics」ってジャズアレンジなのね。私の記憶にあるそのクラシックメドレーは、オーソドックスなオーケストラっぽかった。
それとは別に、「Hooked on Classics」はあとで買おう。クラシックのジャズアレンジ・ポップスアレンジって好きなんですよ。
K-Tel (2002/03/26)
売り上げランキング: 14,680
通常24時間以内に発送
D.F.O.のアルバムを初めて聞いた
D.F.O. 寺田志保 加藤達雄 三浦智津子

テイチクエンタテインメント 2003-10-22
売り上げランキング :
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る by G-Tools
去年か一昨年かの夏に、このグループが何かのTV番組に出ていて気になっていたけど、そのまま忘れてました。サイレントバイオリンが印象的。一種の電子音楽になるのかな?
このCDは宇宙をテーマ、ということで、星々がきらめくような音の連なりです。「地上の星」カバーもキラキラです。
で、このグループを調べてみたら、公式サイトになんと現メンバーでの活動終了との文字が! 驚いた~。
Stella Works > StarChartLog > Archives > 音楽: 2005年5月 Archive
- Search
- Feeds
- あわせて読みたい
- track word
