Stella Works > StarChartLog > Archives > 育児: 2009年7月 Archive

育児: 2009年7月 Archive

今年の夏休みはチリモンゲット?

チリメンモンスターをさがせ! (大型本)

MSN産経ニュースに「チリモン」 手軽に生き物観察というニュースが載りました。「チリモンってなんだ?」と思ったら、「チリメンモンスター」の略語だそう。たぶん「ポケモン」に語呂合わせしたんでしょう。チリメンジャコに混ざっている、カタクチイワシの稚魚以外の小魚や、エヒなどの幼生のことだそうです。そういえばチリメンジャコに小エビが混ざっているのを見つけたことがありました。

さっそくスーパーでチリメンジャコを買ってみようと思ったら、命名発案のきしわだ自然友の会が作ったチリメンモンスター on the webのサイトにスーパーのものはダメと。綺麗により分けてあるからかなあ。でも問屋や漁港といっても一般家庭で大丈夫だろうか......と思ったら、楽天市場で「チリモン入り」と称するものがいくつも。

本も2冊出てます。大人向けの『チリモン博物誌』と子供向けの『チリメンモンスターをさがせ!』があります。『チリメンモンスターをさがせ!』の方は、「ウォーリーをさがせ!」ばりに写真からチリモンを探すページや、チリモンとして登場しやすい海洋生物図版がありました。『チリモン博物誌』は未読。

ちょうど夏休みの自由研究に良さそうな題材ですね。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0
  • ブックマークに追加する

Index of all entries

Stella Works > StarChartLog > Archives > 育児: 2009年7月 Archive

Search
Feeds
  • Subscribe in Bloglines
  • Subscribe with livedoor Reader
  • Google Readerへ追加
Firefox meter
あわせて読みたい
あわせて読みたい
track feed StarChartLog
track word

Return to page top