Stella Works > StarChartLog > Archives > インターネット: 2008年3月 Archive

インターネット: 2008年3月 Archive

キョン子のせいで絵を描かない私がpixivに入会

イラストコミュニティサイトpixivに入会してしまいました。実際に入会したのは3月9日で、もう2週間たってるんだけど。

きっかけはなつみかん。 | 女体化キョン子の憂鬱 涼宮ハルヒの性転換の記事。S O S団とユカイな仲間たちを性転換させてみた。に登場するキョン子にうっかり萌えてしまいました。

キョン子イラストをあさっていると、pixivの「ハルヒ性転換シリーズ」タグ「キョン子」タグが効率いいのが発覚。でもpixivに入会していないと検索結果の最初のページしか見られないのね。というわけで一名様ご案内。やられた。

人気ジャンルだと気に入った絵が見つかってもどんどん埋もれてしまうので、どんどん「ブックマーク」して後で悦にふけったり、気に入った絵柄の人を「お気に入り」に入れて更新がすぐにわかるようにできます。知り合いは「マイピク」と分けられてます。

それにしても絵が描ける人はいいなあ。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0
  • ブックマークに追加する

「ほしい物リスト」から選んで贈呈しようとしたらAmazonに拒否された

Amazonのほしい物リスト祭りで書いたとおり、Amazon.co.jpの「ほしい物リスト」が初期状態では「公開」になっている問題、しばらくは「ほしい物リスト」の検索機能が停止されてたのですが、今日になって復活しました。

相変わらず初期状態は「公開」のまま。検索を停止している間、法務かなんかに問い合わせて問題ないとのお墨付きでももらったのかな。

さて、ITmedia Newsでは「ほしい物リスト」のスクリーンショットが載っているのですが、そこにある岡田有花記者のものと思われる「ほしい物リスト」が、ベジタブルミニチュアマスコット(下仁田ネギ)やらアイドルマスター ライブフォーユー!(オリジナルアニメDVD同梱版) 特典 L4U!(ライブフォーユー)新曲ダウンロードカード付きだのXbox 360(通常版)というネタの仕込みっぷりにある意味感動しました。

ところが、この岡田有花記者らしい「ほしい物リスト」からベジタブルミニチュアマスコット(下仁田ネギ)をギフト発送しようとすると、

Amazon gift reject

「ほしい物リスト」の意味ねーよ!!

どうやらAmazonが発送する商品でないとギフト発送しないという仕様らしい。なんだかなあ。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0
  • ブックマークに追加する

デジカメメーカーは日本で売る時どうして自社サービスに囲い込もうとするんだろう

Engadget Japaneseに松下から無線LAN搭載・Picasa API対応LUMIXが登場という記事が出てからワクワクしていた「無線LAN搭載LUMIX」の発売が決定しました。

型番はDMC-TZ50。CLUB LUMIX限定販売で、5月16日発売です。現在予約受付中。

ですが、Engadget Japaneseによると

CESではGoogleの写真サービスPicasaとの連動がデモされていましたが、(少なくとも国内版の) TZ50のWi-FiはLUMIX CLUB PicMate専用とのこと。

それはないよ松下さん。

そういやNikonのCOOLPIX S51cもニコンのオンラインアルバムサービス「my Picturetown」限定だったよなあ。

やっぱEye-Fi購入を検討しなきゃならんのか。ちょうどネタフルにインストールレポートが上がってました。

Eye-Fiは日本で取り扱われてないようなので個人輸入しなきゃならないけど、ドル安の今が買いどきなのかな。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0
  • ブックマークに追加する

FriendFeed登録してみたよ

POLAR BEAR BLOGでFriendFeedが面白そうなのでアカウントとってみました。

Stella - FriendFeed

このアカウントとれるって、人がまだ少なそうだ。TwitterもTumblrもとれなかったもんなあ。

いわゆる自分ポータルなアグリケーションサービス。友人機能あり、独自にコメントできるなど@niftyのアバウトミーにも似てるけど、見た目はFriendFeedの方が洗練されてる気がします。

badge機能(日本じゃブログパーツと呼ばれることが多い)もあります。

実はどこにあるのかわからなくてうろちょろしました。About FriendFeedの下の方、embed your feedから入手します。

ちょこっとだけいじってみましたが、ちとTumblrとは相性悪そうだなあ。一度読み込むようにしたけど外しました。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0
  • ブックマークに追加する

読書管理サービスはさらに増えるよ

読書管理サービスいろいろで、メディアマーカーMM/本のメモSocialtunesBookboard.jpと4つの読書管理サービスを紹介しましたが、さらに2つ使い始めました。ブクログマイページ)とStack Stock Booksマイページ)です。

今まで使っていなかったブクログを使うようになったのは、MakeYourDayで一日分まとめてはてなダイアリーに自動投稿するのに対応している読書管理サービスがこれしかなかったため。古いせいかステータス管理の概念がありません。カテゴリー(自由作成)とランク(5段階)とレビュー(自由文)のみ。以前はフォームでISBN・ASINを入力する必要がありましたが、今はアマゾンの商品ページやブクログのアイテムページ、ISBN/ASINコードを選択するなどしてブックマークレットを起動するとブクログに登録できる機能が追加されました。格段に便利に。

Stack Stock Booksは積ん読本に着目読書状態に着目した読書管理システム。OpenIDに対応しており、はてなやlivedoorなどOpenIDを提供しているサービスにアカウントを持っていれば利用可能です。

ユーザーページからワンクリックで読書状態の変更が可能(といっても奥の方に積まれているとワンクリックでは無理)という便利さや、登録用ブックマークレットの提供もありますが、なんといっても統計ページ。積みあがった厚さや重さを計算されてしまいました。

"Stack Stock Books" Stats

おかげでStack Stock Booksと利用形態がかぶりがちなBookboard.jpを使わなくなってしまいました。

今のところ一番お勧めなのはやっぱりメディアマーカー。新機能追加に積極的で、Webブラウザ使ってるときの操作が一番楽。ウィッシュ状態から所有・未読状態への変更、未読→読中→読了への変更がクリック一発、読了数や購入金額の統計など、機能が豊富で、しかもサイトが軽快です。次点はStack Stock Booksかな。OpenID使える数少ないサービスであることもだけれど、「積読」への注目の仕方が心のツボを突いてます。

  • Comments (Close): 2
  • TrackBack (Close): 2
  • ブックマークに追加する

Amazonのほしい物リスト祭り

数日前にAmazon.co.jpの「ウィッシュリスト」が「ほしい物リスト」に変更されたことで利用者の注意を引き、「ほしい物リストサーチ」でメールアドレスを検索すると本名や「ほしい物リスト」に入れている商品が表示されると話題になりました。asahi.comにも記事が。購入履歴がわかるというのもあったけど、さすがにそれはデマだよね。

匿名や筆名でサイトを開設している人の本名がばらされるということもあります。一番大きいのが「アキバBlog」管理人の名前が倒産したPC-Successの取締役と同じということかな。小谷野敦さんはなぜ奥さんの実名にたどりつけたのはこれではないかという推測も。

「ほしい物リスト」の初期設定が「公開」になっているので、に気がつかずにAmazonで取り扱われているアダルト商品をリストに追加し、Google検索に引っかかってしまうというものまで。

さらには、はまちちゃんが「ほしい物リストをメールで知らせる」機能を悪用した「Amazonのすごいアクセス解析サービス」を作ってしまいました。Amazonはログインしっぱなしという使い方が多いことを利用したウェブビーコン。設置すると名前とメールアドレスとほしい物リストのURLを送ってくれるという優れもの。さすがにこれはAmazon側に対処され現在は使えないようです。

本来wishlistというのは、公開して「プレゼントを贈りたい人はこの中から選んでください」というものだったんですが、日本にはそういう文化が定着してないので、ほとんど「あとで買うリスト」と化してました。いちおう「ショッピングカート」で「今は買わない」ボタンを押すと「カートに保存した商品」の方に移行する機能があるんだけど、なかなか気づかないよなあ。商品画面からワンクリックで使える「ほしい物リストに追加」の方が使いやすい。

Amazonのサイトデザインはシンプルなのですが説明がそぎ落とされていてその行為が何を意味するのか知らなくても使えるという欠点があります。ログアウト(サインアウト)するためには「サインイン」のリンクをクリックしなきゃならんというのは最大の欠点なのでいい加減直してください。たしか最初からの仕様なんだけどな。

どんな問題が起きていて、何をすればいいのかは辛辣インターフェース評議会でまとめてあります。

最後に私のほしい物リスト。贈ってくれるとうれしいです。

Apple iPod touch 32GBが一番うれしいです。その分高いですけど。

  • Comments (Close): 1
  • TrackBack (Close): 0
  • ブックマークに追加する

Index of all entries

Stella Works > StarChartLog > Archives > インターネット: 2008年3月 Archive

Search
Feeds
  • Subscribe in Bloglines
  • Subscribe with livedoor Reader
  • Google Readerへ追加
Firefox meter
あわせて読みたい
あわせて読みたい
track feed StarChartLog
track word

Return to page top