Stella Works > StarChartLog > Archives > インターネット: 2007年1月 Archive

インターネット: 2007年1月 Archive

ドリーム小説についてあれこれ

Wikipediaのドリーム小説の項目で、「他の言語」が軒並み「Mary Sue」なのを見て「それは違うだろう」と思いました。名前変換小説って日本独自のものなのかなあ。

マナーサイトなんか見てみると、参加者層(読者・執筆者)は女子中高生が多い感じ。「なりきり」系と似たようなものかな。(Wikipediaのなりきりはあんまり充実してない)

Overtureのキーワードアドバイスツールを使って調べたところ、「ドリーム小説」と共に検索されがちな言葉は、ジャニーズ系アイドルグループや週刊少年ジャンプ連載漫画が多いのが判明。ドリーム小説サイトって検索避け推奨だけど、検索してる人には関係ないのかな。

そういえば、なんで男性向けだとドリーム小説って盛り上がらないんだろうか。きっかけがないだけ?

あー、確かに疑問だ。そもそも男性向け二次創作小説とか女性アイドルの妄想小説というのが少ない気がする。漫画やイラストは多いけど。いや、探すの下手なだけかもしれないけど。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0
  • ブックマークに追加する

間違ったURLを訂正するFirefox拡張

P O P * P O Pで紹介されていたURL Fixer。Firefox拡張で、アドレスバーにURLを入力したとき、打ち間違いを訂正してくれるものです。「.com」や「.net」などを「.con」とか「.met」と打ってしまう場合に訂正ウィンドウが登場します。

URL Fixer

「.jp」には対応してなくて、「d.hatena.ne.jp」と打つと「d.hatena.net.jpを意味しましたか?」と言ってくれる愛嬌があります。愛嬌?

ただし、トップレベルドメインおよび「.com.国別ドメイン」みたいなのにしか対応していないので、「goggle.com」みたいな有名サイトに似たドメイン名を取って打ち間違えた人を悪質サイトに誘導するようなのには対応できません。残念。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0
  • ブックマークに追加する

Web2.0的なものと集団分極化

「NHKスペシャル グーグル革命の衝撃 ~あなたの人生を“検索”が変える~」、見ました。IRCでツッコミ入れながらの視聴だったので、ちゃんと画面見てないところがあるけど。「いまどきPageRankかよ」ってツッコんだら、otsuneさんから即座に「ネット脳」って返されました。

AdSenseで儲けてる勝ち組ニートはともかく、ときどき「暗い中でモニターの明かりが顔に当たる」って映像があって、これはNHKが「こいつらはヤバイ」という常套手段じゃないかと思いました。勝ち組ニートのおかげで、夫から「食えるぐらいネットで儲けてくれ」って言われました。そんなの無理だ。

NHKスペシャルの感想については、グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINEの記事がよくまとまってます。

さて、「あるある捏造事件」に、ネットの無力さを思う - ただのにっき (2007-01-21)で、「あるある インチキ」あたりでググると10万件、Yahoo!でも8万件。こんな風に、ネット上にたくさんの警句があるにもかかわらず、あの番組に踊らされる消費者はいまだ厖大な数にのぼる。 という指摘。

「あるある インチキ」で10万件以上あるとはいえ、「あるある大事典」がインチキだと思っていなければ、検索で「インチキ」という単語を入れることを思いつきません。

でも、それでも、同じように「おかしな論」と言われている「ゲーム脳」、現在のGoogleやYahoo!検索結果トップのWikipediaには批判的な言説があり、三番目にある斎藤環氏に聞く ゲーム脳の恐怖1[www.tv-game.com]はまるっきり批判記事だというのに、いまだにゲーム脳は奉られてます。

Web2.0的なものによる集団分極化現象が、「あるある」などのニセ科学を信じ続けて、騙されているのだと知ることができない集団を作り出すのかもしれないなあ、なんてぼんやり考えてます。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0
  • ブックマークに追加する

ソーシャルブックマークの棚卸しを検討中

私はソーシャルブックマークを1470.netはてなブックマークdel.icio.usを平行利用してるわけですが、はてなブックマークのほうがもう1万2千ブックマーク超えてしまってどうにもならんことになってます。del.icio.usは途中からはてなブックマークと同期してるんですが、1470.netのほうは同期してるわけでないのが混乱の一端。いいかげんなんとかしたいんですが、一度ついた癖は直せなくて困ってます。

Ghosts,22: はてなブックマーク棚卸しのススメ忘却防止。 - はてブの棚卸しをやってみた~記憶装置としてはてブを使うならばnaoyaのはてなダイアリー - はてなブックマーク棚卸しを読んで、二度と読まない記事や、消えてしまった記事、消滅したサイトなんかをいつまでも保存しておくのもなんなので棚卸ししたいと思うんですが、さすがにここまで肥大化すると手をつけるのも面倒という。

1470.netの方はあきらめるとして(おい)、「はてなブックマークで整理して、はてブにあってdel.icio.usにない分をdel.icio.usに登録、はてブになくてdel.icio.usにある分をdel.icio.usから削除」という作業手順がbookeyの同期で可能なんだろうか。

  • Comments (Close): 1
  • TrackBack (Close): 1
  • ブックマークに追加する

最近Amazonの配送が遅い

「お急ぎ便」ができた影響とは思いたくないけど、Amazonの配送で通常発送が遅くなった気がします。在庫があっても24時間以内に発送されるのはまれ。発送されないならリアル書店や別のオンライン書店でいいやと思っても、すでに「まもなく発送されます」になっていてキャンセルできない罠。

そういや、Amazonに在庫がある場合、以前は「24時間以内に発送します」と出ていたのが今は「在庫あり」になってるんですよね。そういう状況がわかっていてなんだろうかと勘繰ってしまいます。

とはいっても、Amazonは他のネット書店より楽譜に強いのでつい利用してしまうんだよなあ。

Continue reading

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 1
  • ブックマークに追加する

Microsummaryでブックマークのライブタイトル

IRC#goingmywayでYou Charmanさんに、朝顔日記 - Yahoo!天気情報の microsummary generator を作ってみたを教えてもらいました。今までmicrosummary generatorなんて機能が存在することを知りませんでした。

Firefox 2.0 で新しく搭載された機能「microsummary」を利用したもので、ブックマークのタイトルをページ内の任意の場所のテキストにしたり、その部分が変更されるとブックマークのタイトルも自動変更する機能。「ライブタイトル」にサイト側が対応していなくても使えるようにするんですね。

「Yahoo!天気情報の microsummary generator」は、朝顔日記にある「Install Yahoo! weather microsummary generator」ボタンでインストール後、Yahoo!天気情報の表示させたい地域のページに行って、ブックマークします。

Yahoo! weather microsummary generator

ブックマークウィンドウが出てきたら、Firefox 2.0系の場合は名前のプルダウンメニューを出すと「ライブタイトル」の次にどんな文字がブックマークされるかが出るので選択します。ブックマークツールバーに入れておくのが一番よさそう。Toolbar on Yahoo! weather microsummary generator

MicrosummaryGenerator置き場 : banpe-yu♪  ~Firefox拡張機能 紹介~には、asahi.comやMSN-Mainichi INTERACTIVEのトップページや分野別ページのトップニュースのタイトルが表示されるmicrosummary generatorがあります。RSSだと「ニュースサイトが目立たせたいと思ってる記事」がわからないので、意外と便利です。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0
  • ブックマークに追加する

「Remember The Milk」を使用開始

Remember The Milkがやっと満足に使えるようになりました。今までは check*pad を使っていたけど、たぶん乗り換えることになると思います。

そもそも「Remember The Milk ってよさそう」と思ったのは真性引き篭もり - remember the milkに感動。という記事から。で、アカウント取ったんだけどなんだか使い勝手がわからなくてそのまま凍結してしまってました。特に携帯電話端末から操作できそうになかったのが大きかった。

ちゃんと使おうと思うようになったのはGoing My Way: Google Calendar に Remember The Milk のタスクを表示して編集、追加などする方法という記事。オンライン予定表サービスで使い勝手がいい Google Calendar との連携ができるなら、と試行錯誤していたら、携帯電話からのアクセスも可能になってました。

普通にタスク作って完了したらチェックするだけなら check*pad で十分なんですが、 Remember The Milk では「第一木曜日」とか「前回完了してから1ヵ月後」なんてのが設定できます。 タスクにはURL登録できたり、ノートにメモ書きできたりと便利。

メールでタスクを登録したり、携帯電話からタスク完了したりできます。 Google Calendar からもタスクの登録や編集、完了可能です。

私が使っている携帯電話(au A5503SA)からだと、なぜかタスクの新規登録や編集はできませんでした(完了処理は可能)。バグかなんかでしょうか。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0
  • ブックマークに追加する

Index of all entries

Stella Works > StarChartLog > Archives > インターネット: 2007年1月 Archive

Search
Feeds
  • Subscribe in Bloglines
  • Subscribe with livedoor Reader
  • Google Readerへ追加
Firefox meter
あわせて読みたい
あわせて読みたい
track feed StarChartLog
track word

Return to page top