Stella Works > StarChartLog > Archives > 映画・テレビ: 2009年4月 Archive
映画・テレビ: 2009年4月 Archive
草彅剛逮捕で公開が危ぶまれる「BALLAD 名もなき恋のうた」って
SMAPの草彅剛が公然わいせつで逮捕されて、地デジCMは中止になるわ、ピタゴラスイッチの「ポキポキアニメ」ナレーター降板は決まるわで、例によって自粛モードに入っています。地デジ移行を促すポスターのパロディとして「僕はもう、TVで見られなくなるんです」というのが出回ってました。仕事早すぎる。
MSN産経ニュースにテレビ、CMは大わらわ 地デジは打ち切りという見出しの記事があり、思わず「地デジが打ち切られるのか!」と思ってしまった。産経狙ってる?
9月公開予定の主演映画、BALLAD 名もなき恋のうたの公開も危ぶまれているそうで、さっきのMSN産経ニュース記事に「撮影はすでに終わっている。公開前に主演者が逮捕されたケースはこれまで聞いたことがない」と困惑の表情。
とありました。撮影中に逮捕されたらそのままお蔵入りもありそうですが、そうでないなら遅れてでもいいからきちんと公開して欲しいものです。
で、私、はてなブックマークのコメント見るまで、この「BALLAD 名もなき恋のうた」がどういう映画かわかっていませんでした。
『BALLAD』は劇場版クレヨンしんちゃんのリメイクなわけで、むしろ草なぎメンバーは清く正しくしんちゃんイズムを発露させただけですよ!無問題!
「BALLAD 名もなき恋のうた」って、あの「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」のリメイク実写映画のことなんだ! 「クレヨンしんちゃんを切り離したら主題が全く変わってしまうがな」と映画化発表でツッコミ入れてしまったものです。そういや公式サイトのトップはしんちゃんのアップ。
いやまあ、なんといいますか。クレヨンしんちゃんといえばぞうさん、というぐらいですからなあ。
来春のNHK朝の連ドラ決定の「ゲゲゲの女房」は映画化も
来年春のNHK「連続テレビ小説」に、水木しげるさんの妻、武良布枝さんの自伝『ゲゲゲの女房』が決まったと発表されました(NHK発表PDF、NHKニュース)。YOMIURI ONLINE他多数のメディアで報じられています。大河と連ドラはニュースになるんだなあ。
YOMIURI ONLINEの記事によると、同じ原作で映画化も決定だそうです。今秋から撮影開始で来年初夏公開予定。映画化の話は他メディアではCINEMA TOPICS ONLINEぐらいしかないんだよな。春から夏の連ドラ放映中に、同じ原作の映画、ってのは関係者の心理的に難しいものがあるんじゃないかと思います。
両方ともキャストは未定。連ドラの方はasahi.comによると、演技経験を積んだ人の中からオーディションをせずに選ぶ
のだそうです。
水木しげるさん関連だと、NHKで「のんのんばあとオレ」がドラマ化されたことがありました。DVD化されないかなあ。
Stella Works > StarChartLog > Archives > 映画・テレビ: 2009年4月 Archive
- Search
- Feeds
- あわせて読みたい
- track word
