Stella Works > StarChartLog > Archives > アニメ・コミック: 2007年11月 Archive
アニメ・コミック: 2007年11月 Archive
突然『彩雲国物語』語りがしたくなった
『彩雲国物語』は、今少女小説で一番勢いがある作品と言っていいと思います。REV氏が今だけ俺俺ランキングとしてAAAクラスにゼロキノシャナハルヒ彩雲国マリみて
と書いてるように、新刊が出れば週刊ランキング一位確実(さすがにハルヒ彩雲国マリみてが重なった2007年4月はハルヒに負けた。ゼロキノシャナとは発売日が重ならない)。
MSN産経ニュースでライトノベルが高齢女性に静かなブーム 「彩雲国物語」シリーズという記事が出て、紀伊国屋書店が今年8月から10月にかけて行った『彩雲国物語 白虹は天をめざす』(9月新刊)に関する店頭調査が紹介されていました。購買者の8割が女性、19歳~29歳が4割だが、30歳~49歳も27%、50歳以上も13%という結果が出たようです。
30代あたりはコバルト全盛期からずるずると読み続けてる(私のことだ)可能性がありますけど、さすがに50代以上でそれはない。チャットの友人で母親が彩雲国物語を読むようになった人がいるんですが、NHK BS2放映中のアニメがきっかけなんだそうです。MSN産経の記事にもあるように、「チャングムの誓い」(これもNHK BS2だ)との類似性というのは大きいでしょう。韓国ドラマみたいなべったべたな王道ストーリーでもありますし。
リボルテックamazonさん
『よつばと!』に登場する段ボールロボット(?)「ダンボー」のフィギュア「リボルテック ダンボー」、せっかくAmazonで売るんだからamazonさんでやれば、と思ったら……やりやがった!
惜しい、非常に惜しい。頭を90度回して矢印の部分を口にしてないじゃないですか。それでこそamazonさんなのに。
「リボルテック ダンボー」と同じく、頭のパーツを取ると中の人の顔が出てきます。
これ、Amazon限定商品なのかな?
「STUFFED Collection もやしもん かもすたっふぃんぐ」予約受付中
2008年2月22日発売のもやしもん6巻限定版(受注生産につき予約締切は2007年11月25日)はA.オリゼーのぬいぐるみ付きです。アニメも順調な様子。
ふと気がついたらSTUFFED Collection もやしもん かもすたっふぃんぐという商品が存在するのに気がつきました。2008年1月中旬発売予定。A.オリゼーとP・クリソゲヌム、L.ヨグルティ、C・トリコイデスの4種。
ソフトボア製で、頭部(?)を左右にまわせたり、専用スタンドに立たせたりできるようです。ところで、どのサイト見てもサイズが書いてないんですけど何センチぐらいなんでしょうか。
Stella Works > StarChartLog > Archives > アニメ・コミック: 2007年11月 Archive
- Search
- Feeds
- あわせて読みたい
- track word
