Stella Works > StarChartLog > Archives > アニメ・コミック: 2006年10月 Archive
アニメ・コミック: 2006年10月 Archive
「のだめカンタービレ」16巻はオーケストラ曲ばかり
「のだめカンタービレ」16巻が発売されました。表紙はマリンバとのだめ。以前にも書きましたが、マングースシャープペンつきの限定版と、何もつかない通常版の二種類があります。
限定版と通常版の差額は590円。マングースシャープペンに590円の価値があるかどうかですね。
で、bk1で即日配達にした後に気がついたんですが、Amazonではプレゼントキャンペーンしてます。限定版だとマングースのうちわ500冊分に、通常版だとマングース、のだめ、千秋、ぷりごろ太のシール(4枚1組)500冊分に、無作為抽出で封入されてるんだとか。悔しい(どうせ当たらないだろうけど)。
曲名登場順でiTunes Storeアフィリエイトリンク。
- ジョリヴェ:バソン協奏曲(「バソン、弦楽、ハープ、ピアノのための協奏曲」のことか?)iTunes StoreリンクはRino Vernizzi他
- ロッシーニ:〈ウィリアム・テル〉序曲(iTunes Storeリンクはカラヤン:指揮/ベルリン・フィル)
- グリンカ:歌劇〈ルスランとリュドミラ〉序曲(iTunes Storeリンクはショルティ:指揮/ロンドン交響楽団)
- チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲(iTunes Storeリンクはカラヤン:指揮/ムター:ヴァイオリン/ベルリン・フィル アルバム)
- ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲(iTunes StoreリンクはJohn Rosten指揮/Munich Festival Orchestra)
Stella Works > StarChartLog > Archives > アニメ・コミック: 2006年10月 Archive
- Search
- Feeds
- あわせて読みたい
- track word
