Stella Works > StarChartLog > Archives > アニメ・コミック: 2006年9月 Archive

アニメ・コミック: 2006年9月 Archive

「のだめオーケストラ」LIVE!はラプソディ・イン・ブルー ピアニカ・バージョン入り

のだめオーケストラのCDと、TVドラマのサウンドトラックが発売決定です。
「のだめオーケストラ」LIVE!
のだめオーケストラ
ERJ (2006/11/15)

「のだめオーケストラ」LIVE!は公開収録応募券つき。収録曲が発表になってます。全部抜粋版のよう。

【収録予定楽曲】
《Disc-1》オーケストラ篇(抜粋)
・ベートーヴェン:交響曲第7番より
・ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー ピアニカ・ヴァージョン
・モーツァルト:オーボエ協奏曲 より
・ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 より
・ブラームス:交響曲第1番 より
・サラサーテ:カルメン幻想曲 より
《Disc-2》器楽篇(抜粋)
・ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」(のだめヴァージョン)
・モーツァルト:2台のピアノのためのソナタより
・ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ第5番「春」
・エルガー:ヴァイオリン・ソナタより
・バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタより
・ストラヴィンスキー:ペトルーシュカからの三つの断章(のだめヴァージョン)
・ドビュッシー:喜びの島より
・ベートーヴェン:月光より
・ショパン:エチュード10-4より
・シューベルト:ピアノソナタ第16番より

ラプソディ・イン・ブルー ピアニカ・ヴァージョンキター(AA略)。買うつもりはさらさらなかったのに、物欲が刺激されるじゃないですか。

しかし、「のだめヴァージョン」ってことは、「悲惨」と称されたやつと、コンクール中に作曲してしまったやつか。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 0
  • ブックマークに追加する

「のだめカンタービレ」16巻の限定版はマングースシャープペンつき

のだめカンタービレ16巻が10月13日発売予定です。今回の限定版付録は「マングースシャープペン」。マングースが「のだめカンタービレ」のマスコットキャラクターというのは確定なんでしょうね。

Amazon.co.jpで予約開始。他のネット書店もそのうち予約が始まるんじゃなかろうか。

10月16日開始のドラマ、Sオケの着ぐるみマングースエピソードやるのかなあ。講談社側がマングースを前面に押し出してるのを見ると、ドラマはどうするのか気になってしょうがないです。

追記(2006/09/27):通常版ももちろんあります。

  • Comments (Close): 0
  • TrackBack (Close): 1
  • ブックマークに追加する

「キノの旅」劇場アニメ第二作制作決定

今月刊の電撃文庫についてる「電撃の缶詰」に、「キノの旅 -the Beautiful World- 劇場版アニメ制作決定!」との広告がありました。キノの旅公式サイトが劇場版制作決定告知になってます。

劇場アニメ化は二度目。前回は単館上映だったのですが、今度はどうなるんでしょう。そもそも公開時期が決まってません。公式サイトは10月上旬にリニューアルオープン予定ということなんで、そのときに何か新しい情報が出るのでしょうか。

劇場版 キノの旅 何かをするために-life goes on.-
ポニーキャニオン (2005/10/19)
売り上げランキング: 651
おすすめ度の平均: 4.33
5 テレビ版での完全なる補完
4 傍観者的参加者
4 ずっと不思議でした
  • Comments (Close): 1
  • TrackBack (Close): 0
  • ブックマークに追加する

Index of all entries

Stella Works > StarChartLog > Archives > アニメ・コミック: 2006年9月 Archive

Search
Feeds
  • Subscribe in Bloglines
  • Subscribe with livedoor Reader
  • Google Readerへ追加
Firefox meter
あわせて読みたい
あわせて読みたい
track feed StarChartLog
track word

Return to page top