Stella Works > StarChartLog > Archives > ゲーム: 2007年3月 Archive
ゲーム: 2007年3月 Archive
「ロード・オブ・ザ・リングス オンライン」日本版公式サイトオープン
さくらインターネットが提供するMMORPG第二弾ロード・オブ・ザ・リングス オンライン アングマールの影 日本版公式サイトがオープンしました。映画「ロード・オブ・ザ・リング」は「指輪」が単数形にしてしまっているのに、MMORPGのほうは英語そのままに複数形。
あの「指輪物語(The Load of the Rings)」の世界を舞台に、フロドたち「指輪の仲間」が旅をしている同時期にPCたちは独自でモルドールやサウロンの侵攻を食い止めているという設定。本家英語版は2007年4月24日に正式サービス開始です。
日本版公式サイトでのゲームの特徴、種族や職業などゲームシステムの解説ページは3月16日公開予定。クローズドβテストの募集もそろそろ始まりそうです。
さくらインターネットはDungeons & Dragons Online: Stormreachに引き続きの日本展開サポート元ですが、Dungeons & Dragons Onlineは成功しているんだろうか。
ときめきメモリアルONLINEが7月31日にサービス終了
GAME Watchなどで報じられたところによると、ときめきメモリアルONLINEが7月31日で全サービスを終了するとコナミデジタルエンタテインメントが発表しました。正式サービス開始が2006年3月23日ということですから、まだ1年たってません。
今後の予定として、2007年6月27日12時59分にレジストレーションコードの販売中止し、16時から無料サービス期間開始、2007年7月31日23時59分に無料サービス終了となります。課金プレイ期間と無料サービス期間が重なった場合の返金はしないとのこと。
以前には学校(サーバ)の統合が行われたこともあって、もしかしたら人気がないのかな、と思ったら、まさかサービス休止するとは。
アニメ「ときめきメモリアル OnlyLove」効果は、なかったんでしょうかねえ。
Stella Works > StarChartLog > Archives > ゲーム: 2007年3月 Archive
- Search
- Feeds
- あわせて読みたい
- track word
